大正製薬のリポビタンゼリーが実質0円以下 20日ウエルシア33%OFF&100Tポイント還元で
スポンサードリンク
楽天市場毎月20日はウエルシアのお客様感謝デー ということで、Tポイント200ポイント以上のご利用で、1.5 倍分のお買い物ができます!
すなわちTポイント200ポイントで300円分のお買い物ができます
値引き率で表わすと33.333...%引き、約33%引きです
お客様感謝デー | キャンペーン | ウエルシア薬局
ちょうど今日は11/20なのでお客様感謝デー、通称ウエルシアの日なのでいっぱい買い物しようと思って来てみました。するとこのようなPOPを見つけました

ん?これなんかめちゃくちゃ安いぞ。ひょっとしたら儲かるんじゃないか?
213.8×0.6666=142.5円
143Tポイントを支払って100Tポイント還ってきますが、この100Tポイントは次回の20日のウエルシアの日に使えば150円分のお買い物ができます。
すなわち
143ー150=ー7円!
なんと実質0円以下です。リポビタンゼリーが無料で貰えて7円儲かりました。
ちなみにリポビタンゼリーのボーナスポイントキャンペーンは来年2021/1/3までですので、還元されたTポイントでまた来月リポビタンゼリーを買えますね
注意点としましてはウエルシアの日はTポイントで支払う場合は300円以下の買い物は損してしまうので、リポビタンゼリーだったら必ずまとめて2個以上は買って下さいね

スポンサードリンク
エディオン BIGLOBE ZenFone Max (M2) 新規一括0円 事務手数料無料 月額料金も安い
スポンサードリンク
楽天市場新型コロナウイルスの影響もあって、あまりにもサボり過ぎました。そろそろ携帯を契約しに行きましょう
格安SIMを量販店で契約するなら、なんばエディオンが契約会社の多さと端末の品揃えが豊富でお薦めです。
格安SIM会社を色々と取り扱っていますが、店員さんに聞いたところ今はBIGLOBEがお得だそうです。店員イチオシ機種はZenFone Max (M2) 64GB で新規一括0円で事務手数料も無し 月額料金700円~とのことです。
あ、そうそうエディオンSIMとBIGLOBESIMの違いって何ですか?って店員さんに聞いたら
ぶっちゃけ同じです!と言ってました。
だからエディオンSIM=BIGLOBESIMです。

端末代金が0円で事務手数料もかからず、月額料金も安いと三拍子揃った良い事ずくめなので良いと思います。お近くの方は是非立ち寄ってみて下さい。
その他の機種は0円ではなかったですが、だいたいの機種は18000円程度の値引きが入っていました。
今はネットでも同様に還元が入ってますね。自宅までスマホを届けてくれますので楽チンです。
iPhone SE(第2世代)がBIGLOBE同時契約で18000ポイントの還元です。
iPhone SE(第2世代)は4万円以上する機種ですが、18000ポイント還元されますのでBIGLOBE同時契約がお得になります

━━━━━━━━━━━━━━━━━
本日iPhone SE(第2世代)発売開始!
━━━━━━━━━━━━━━━━━
BIGLOBEモバイルから
iPhone SE(第2世代)新登場
◇端末価格
64GB 分割払い 1,925円×24回 (総額46,200円)
★18,000円相当ポイント還元で実質総額28,200円※
128GB 分割払い 2,140円×24回 (総額51,360円)
★18,000円相当ポイント還元で実質総額33,360円※
◇カラーバリエーション
ブラック、ホワイト、(PRODUCT)RED
◇同時にご利用いただける特典:
・エンタメフリー・オプション最大6カ月無料(初回申込のみ)
・セキュリティセット・プレミアム最大6カ月無料(初回申込のみ)
※対象プランとのセットでお申し込みの場合。GポイントをBIGLOBE利用料金のお支払い(1G=1円)として換算。ただし端末割賦代金等一部の費用には充当できません。
━━━━━━━━━━━━━━━━━
オトクな特典のご紹介!
━━━━━━━━━━━━━━━━━
音声通話SIMをお申し込みで、6カ月間プラン料金が500円(税別)~/月!
さらに、対象の端末なら最大20,000円相当還元!<実質0円~※>
初期費用も無料(端末セットを除く)
---------------------------------------------------
開催期間:2020年9月1日~2020年11月3日
※以降も継続して実施することがあります。
---------------------------------------------------
【SIMのみの特典】
・プラン料金 900円値引き×6カ月間
・初期費用無料
・エンタメフリー・オプション最大6カ月無料(初回申込のみ)
・セキュリティセット・プレミアム最大6カ月無料(初回申込のみ)
【端末+SIMの場合】
・プラン料金 900円値引き×6カ月間
・対象端末 最大20,000円相当還元<実質0円~※>
・エンタメフリー・オプション最大6カ月無料(初回申込のみ)
・セキュリティセット・プレミアム最大6カ月無料(初回申込のみ)

スポンサードリンク
8/11~ 楽天モバイル AQUOS sense3 lite&OPPO A5 2020 最大26300ポイント還元にUPしました!
スポンサードリンク
楽天市場
私も楽天モバイルを契約して使ってますが、回線速度はとても安定していて快適です。端末もキャンペーンで実質0円以下のスマホもありますし、今だけ1年間基本料金無料なので契約すべきと思います
「Rakuten UN-LIMIT対象製品購入でポイント還元キャンペーン」についてのお知らせです!
8/11 9:00より、以下2機種を購入時にもらえるポイント数が10,000ポイント→20,000ポイントにアップいたしました。さらにキャンペーン併用で最大で26300ポイント還元になります
・AQUOS sense3 lite 23619円税抜
(25980円税込)
・OPPO A5 2020 20019円税抜
(22000円税込)
またGALAXY A7は15000P還元。さらにキャンペーン併用で最大21300P還元でこちらも実質0円以下です。

最大ポイントもらうには楽天モバイル認証と楽天Linkで通話(10秒以上)とSMS発信が必要ですが、実はこれはめちゃめちゃ簡単です
まず届いたスマホにSIMを入れると自動で楽天モバイルの電波を掴みます(楽天モバイル正規スマホなのでAPNなどの面倒な設定は不要)
楽天Linkアプリも出荷前にスマホにインストール済なので後はログインして楽天Linkで通話とSMS発信をするだけです。全部で5分もかからないです
これで20000Pや15000P還元に更に3300P+3000P還元が上乗せされますので是非実施しましょう
余談ですが楽天モバイル届くのめちゃめちゃ早かったです。WEBから申し込んで1日半で自宅にスマホとSIMが入ったダンボールが届きました。やっぱり機械が自動審査してるのかなあ?人が審査してる速さじゃないんだよなあ。真相はわかりませんが、早く届くのは良いことです

スポンサードリンク